今回紹介するお金を節約・貯める方法は、ラウンドワンの割引サービスを使って利用料金を節約する方法です。
目次
ラウンドワンを割引料金で遊ぶ!



そんなあなたにおすすめはラウンドワン公式アプリ。
ラウンドワン公式アプリは、ボーリングを始めビリヤード、卓球、カラオケなどのアミューズメント施設を割引料金で楽しめるスマホアプリなんです。
このアプリには、ラウンドワンに関する様々なお得情報はもちろん、様々なお得な割引クーポンがたくさんあります。
超人気で累計850万ダウンロード突破!
アプリをインストールした日から使える割引サービスやその翌日以降から使える割引サービスなど、ラウンドワンで遊ぶなら必ずインストールしておいた方が良いでしょう。
そんなラウンドワンの公式アプリの様々な割引サービスについて紹介しますね(^^♪
ラウンドワン公式アプリの様々な割引サービスについて

公式サイトにアクセス
まずはラウンドワン公式サイトにアクセスして、公式アプリをインストールする。
すぐに使えるサービス
ラウンドワン公式アプリをインストールすれば、その日に施設利用割引50円、ビリヤード・ダーツが通常利用30分延長無料、フリータイム100円引き、卓球に関しては、通常利用10分延長が無料です。
他にも上記に加えて下記の4つのうち1つ使えます。
・スポッチャのドリンクバー2時間無料
・スポッチャで3時間利用でフリータイム
・音ゲー・プリクラ・UFOキャッチャー100円分無料
・メダル50枚プレゼント
明日から使えるサービス
下記のうち1つ使えます。
・ボウリングの貸靴代(370円)が無料
・カラオケのフリータイム料金が50%OFF
・音ゲー・プリクラ・UFOキャッチャー200円分無料
・メダル100枚プレゼント
・ビリヤード・ダーツ・卓球のプレイ料金が50%OFF
その他様々なサービス
毎週土曜日にクーポンが届いたり、全国のユーザーを対象にボウリングのコンペでクーポンを貰ったり、誕生日前には15日有効の大きな割引券やグッズのプレゼントを貰えたり、お得なサービスがてんこ盛りです。
ラウンドワンに行く際には忘れずに公式アプリをインストールしておきましょう。
ラウンドワン公式アプリを利用している人の口コミ
あれラウンドワンアプリ入れて次の日から100円クーポンと200円クーポンがゲームで使えるから合わせて300塩分、6クレできる
— アッカリ~ン…… (@iwaziro) 2019年7月7日
ラウンドワンがめちゃくちゃシステム化されてた件🎳
・受付は専用端末でチェックイン
・現金、クレジットなどで先払い
・アプリでユーザーの連携が可能
・タッチパネルで各種サービス対応
・投球毎のフォームが録画されていていつでも再生可能
・snowみたいな写真が撮れるすごく体験が変わった。 pic.twitter.com/uw9waL2vH0
— NARI🏕フリーエンジニア / TEAMKIT (@NARI_Creator) 2019年7月5日
休みの日は混むから 行くなら ラウンドワンアプリから 予約した方がよいかもー
— 真 紅✩毛玉にゃん🐰 (@MHWshink) 2019年6月18日
今回は、ラウンドワンの割引サービスを使って利用料金を節約する方法を紹介しました。
アミューズメント施設で遊ぶ際にはこのアプリを使ってお金を節約して下さいね(^^♪

お金の節約を考えるとき、最も重要なのは毎日かかるお金の出費を減らすことと、収入と支出のバランスをとることです。
この2つをきちんと考えるだけで、月に数千円の節約ではなく、1万円以上の節約は簡単にできるようになります。
ただ毎日の節約といっても、食事の量や質を落としたり、買いたい物を一切買わないなど、健康を害したり、ストレスをためるなど生活の質を下げる節約であってはいけません。
あくまでも毎日節約できて、節約したお金を暮らしを良くするために使えることが重要です。
そこで以下のページでは、具体的にどのような節約を行うべきかを考えるときに、私が実際に試した中で最もおすすめの節約方法を紹介しています。
『1ヶ月1万円以上節約したい』、『単発ではなく毎日かかるお金を節約したい』、『生活の質を落とさずに節約したい』という問題をすぐに解決できます。
