今回紹介するお金を節約・貯める方法は、有名化粧品の試供品や無料モニターを利用してお金をかけずにキレイになる方法です。
目次
有名化粧品の試供品や無料モニター



そんなあなたの願望かなえてくれるのが、大手化粧品メーカーの試供品や無料モニターです。
大手化粧品メーカーでは、基礎化粧品からマスカラなど様々な化粧品を無料お試しとして、無料プレゼントキャンペーンや無料モニターなど様々なサービスを行っているんです。
中には応募者全員に無料サンプルをプレゼントしている有名化粧品メーカーもあるので上手く利用しなきゃ損ですね。
そんな有名化粧品メーカーが行っている無料プレゼントや無料モニターを行っている化粧品メーカーを5つ紹介します。
あなたのお気に入りの化粧品メーカーがあれば、定期的に公式サイトをチェックして様々なキャンペーンを見逃さないようにして下さいね(^^♪
有名化粧品メーカーの試供品やキャンペーンについて
再春館製薬

テレビCMでおなじみの再春館製薬の無料お試しセット。
ドモホルンリンクル 無料お試し8点セット(約3日分)です。
化粧落としジェル、洗顔石鹸、泡の集中パック、保湿液、美活肌エキス、クリーム20、保護乳液、光対策素肌ドレスクリームの8種類全て無料で貰えます。
カネボウ化粧品

トップページのキャンペーンにアクセスしてみて下さい。
フリープラス ウォータリークリームやフリープラス マイルドシャワーやリクイール 5daysアフターカラープレゼントキャンペーンを行っています(2019年7月4日現在)。
カネボウ化粧品では、こういったプレゼントキャンペーンを定期的に行っているのでこまめにキャンペーンサイトをチェックしておいてくださいね。
また、WEB会員登録をしておくと、会員限定のキャンペーンにも応募できるので要チェックです。
資生堂

資生堂のホームページのモニター・プレゼントにアクセスしてみてください。
アクアレーベルの冷感美白ジュレのサンプルを抽選で2万名様に無料プレゼント(2019年7月4日現在)。
また、メールマガジンを登録しておくと、こういったお得情報が届くので、資生堂を使っている方はメルマガ登録をしておきましょう。
DHC

お試しサンプルなどのサービスは無くなってしまいましたが、化粧品の購入でサンプルプレゼントのキャンペーンを行っています。
3,000円~1種類2個のサンプルとは思えない小型の商品を貰うことができ、値段によってサンプルの貰える種類が変わってきます。
詳しくは、キャンペーンサイトをご覧ください。
KOSE(コーセー)

例えば今なら、雪肌精のキャンペーンを行っています(2019年7月4日現在)。
雪肌精以外にもCLUB KOSEのキャンペーンページでは様々なプレゼントキャンペーンを行っています。
有名化粧品の試供品やキャンペーンを利用している人の口コミ
再春館製薬お試しセット置いてあるwww pic.twitter.com/5NdMWvHJ0J
— 舞衣さん♨️☺️♨️温泉アカ (@Mai_0380Esprit) 2019年6月14日
ドモホルンリンクルのお試し頼んだった
届いたら3日間がんばろー#ドモホルンリンクル#再春館製薬— AyTm (@ragatamama) 2019年6月13日
1週間のお試しがすごく良かったのでハーフサイズを注文しました(^^)今日からドモ女だぁー#ドモホルンリンクル #再春館製薬 #三十路からの挑戦 #お肌の曲がり角 https://t.co/UvO4ZZc0Qs
— ゆきまる (@yukimaru_114) 2019年6月19日
カネボウ化粧品WEBキャンペーン事務局様からDEW ブライトニング美白キャンペーンで7日間お試しセットを頂きました😊💖
1日ごと、ステキなメッセージに1日分ごとのサンプルがくっついてて、楽しく試せそうです。
ありがとうございました❤ pic.twitter.com/x8Smjxg6gg— ミント🍀 (@mintochan1234) 2019年6月30日
WASO(ワソウ)(@waso_beauty)様ありがとうございます💖 当選品SHISEIDO WASO ビューティスリーピングマスク〈美容液〉サンプルをいただきました🥰 母と一緒に使用しました🎭もっちりしっとりした肌になりましたよ✨ pic.twitter.com/zQ0uqQDMER
— ちょりんこ (@riioli) 2019年7月3日
お届けものです(っ’-‘)╮ =͟͟͞͞🎁
WASO SHISEIDO 様より📫
ビューティー スリーピング マスク サンプル当選しました😊
今夜早速使用してみます。@waso_beauty #あんずなし当選報告 pic.twitter.com/krE1Mdo0Fb— あんずなし🐷🌺*+.. (@annzunashii) 2019年7月3日
DHCで注文したデイ&ナイトケアとティント届いた〜👻✨また未使用のリップが増えてゆく👻👻👻
って、頼んでないクレンジングオイルが入ってて、誤発注かと思ったらサンプルでくれたらしい。太っ腹っすねと思いつつクレンジングは使わんので、おかんにあげることにする👻 pic.twitter.com/UVpoMAmE65— ヒカル (@llhydrogen3) 2019年6月23日
DHC直営店にて。
主に月イチのあの時なんだけど、吹き出物が出るので応急処置用に購入✨
購入でのサンプル2点・パパママカードでのサンプル2点、共にまた石鹸を選びました💕 pic.twitter.com/H759gNBBxG— はぎ@彦沼の戒厨 (@kaorunba217) 2019年6月20日
ワンバイコーセーのバランシングチューナーのサンプル貰ったから昨日夜と今日朝使ってみた。乾燥肌の人はサッパリツッパリ気味で駄目そうだけど寝起きから油田な人にはすごく良さそう。明らかに毛穴から染み出す油減るし。ただ高い。120mlで4500円…。 pic.twitter.com/v9gLp4Tqyg
— ラッピングエアリズムボールペン (@_ka_di) 2019年6月9日
今回は、有名化粧品の無料モニターを利用してお金をかけずにキレイになる方法を紹介しました。
有名化粧品メーカーから無料で化粧品を貰って旅先の化粧品代を節約して下さいね(^^♪

お金の節約を考えるとき、最も重要なのは毎日かかるお金の出費を減らすことと、収入と支出のバランスをとることです。
この2つをきちんと考えるだけで、月に数千円の節約ではなく、1万円以上の節約は簡単にできるようになります。
ただ毎日の節約といっても、食事の量や質を落としたり、買いたい物を一切買わないなど、健康を害したり、ストレスをためるなど生活の質を下げる節約であってはいけません。
あくまでも毎日節約できて、節約したお金を暮らしを良くするために使えることが重要です。
そこで以下のページでは、具体的にどのような節約を行うべきかを考えるときに、私が実際に試した中で最もおすすめの節約方法を紹介しています。
『1ヶ月1万円以上節約したい』、『単発ではなく毎日かかるお金を節約したい』、『生活の質を落とさずに節約したい』という問題をすぐに解決できます。
